妊娠中の悩み

産休前にやることチェックリスト(お菓子用意、挨拶など)

こんにちは、yumiです!

産休前って、デスク片付けや挨拶、お菓子配りなど、意外とやること盛りだくさんですよね。大きいお腹を抱えて残業・・にならないように、私が産休前にやったことチェックリストを公開します!

産休入り1ヶ月前〜 業務引き継ぎ

引き継ぎは意外と時間がかかるのと、後任者のフォローも自分がいる間にする必要があるので、早めに始めましょう!

口頭での引き継ぎだけでなくマニュアルも整備して、部内みんなが見られる共有フォルダに入れておくと親切です。

産休入り1ヶ月前〜 各種給付金の書類準備

産休・育休をとる方は、原則以下の給付金があります。

  • 出産育児一時金(出産費用のうち42万円が健保から支給されます)
  • 出産手当金(産休期間中、それまでの給与の2/3が健保から支給されます)
  • 育児休業基本給付金(育休期間中、それまでの給与の1/2が雇用保険から支給されます。※最初の180日間のみ2/3

これらの申請に必要な書類を人事や総務から入手し、できれば書けるところは書いておきましょう!わからないところがあったとき、事前に確認ができるのでおすすめです。また書類は持ち帰るだけでなく、データも自宅PCに転送しておくと安心です。

産休入り2週間前〜 デスク周り片付け

デスク上、引き出し、ロッカーなど、全てを空にするのは思いのほか時間がかかります!ので早めに始めましょう〜。

また、PC・携帯などの返却方法(いつまでに、どこに返すか)もこのタイミングで確認しておくと安心です。

持ち帰るものは、宅急便を使わせてもらえるなら利用しましょう。大きいお腹を抱えて色々持ち帰るのは大変です。

産休入り1週間前〜 お菓子の用意

最終日、お菓子があると挨拶周りがスムーズですよね。

高いものである必要はないので、個包装のチョコやビスケットなど用意しておきましょう!

産休入り1週間前〜 挨拶メールの文面作成

産休入りを伝えていない人が社内に一定数いる場合は、問い合わせに備えて、産休入りの1週間〜3日前くらいに挨拶メールを送ると丁寧です。

宛先に入れるアドレスがたくさんある場合は、アドレスの貼り付け作業で時間がかかるので余裕を持って進めてください。

文面はネットにたくさん事例があるので参考にしてください!私はこのあたりを参考にしました。

ビジネステンプレート

ビズ式

産休入り1週間前〜 役員などに挨拶する場合はスケジュール確認しておく

お世話になった偉い方のお部屋に伺って挨拶する場合、事前のスケジュール確認が必要ですよね。早めに秘書の方などに確認しておきましょう!

産休入り3日前〜 出産後に報告したい人の連絡先を控えておく

産休、育休と長い期間お休みに入る場合、PCや携帯は返却するケースが多いですよね。

そうすると連絡先がわからなくなってしまうので、直属の上司、人事、その他お世話になっていた方のメールアドレスは控えておきましょう!

最終出社日

ついに迎えた最終日!お腹も大きいので定時にスムーズに帰りたいですよね。私の過ごし方は以下のような感じでした。

  • 午前中:最後の仕事を片付け、そして上司と最後の面談
  • 午後から:お菓子を持って挨拶周り。いろんな部署を周る場合、一人一人とお話するとけっこう時間がかかりますので余裕を持って周りましょう😀
  • 夕方:PC・携帯を返却、そして最後の挨拶

・・おつかれさまでした!!いよいよ産休ですね。体を第一にゆったり過ごしましょう。