ママライフ・キャリア

女性の副業としてプログラミングはどうなのか?実際にスクールに行ったり独学をして思うこと

女性の副業としてプログラミングはどうなのか?実際にスクールに行ったり独学をして思うこと

こんにちは、yumiです。

最近の副業推進の流れの中で、プログラミングもよく候補の一つに出て来ますよね。「ママでも在宅でできる!」みたいな。

私は、本業でエンジニアと関わったことがきっかけで興味をもち、数年前にスクールで受講、その後継続してオンライン学習サービス(Progateでも勉強していました。

結論として、副業で稼ぐレベルには至っていないですが、思うのは

  • 向き不向きはやってみないとわからないので、少しでも興味があればやってみるといいと思う!
  • 最初から高額すぎるスクールには入らず、オンライン学習で試してみるのも手
  • 小さなお子さんのママであれば、プログラミング必修化がもうすぐ!子供が勉強するものを、親としてかじっておくのは良いこと

です。実際にスクールやオンライン学習(Progate)でやってみた経験をシェアします。

プログラミングスクールは、1ヶ月の短期でできるWebcampに通いました

私が通っていたのは約3年前。今はDMMの傘下に入ったこともあり大幅にコースが変わっていますが、こんなメリットがありました。

1ヶ月の短期で、Webサイトのデザイン、コーディングを一通り全てできるようになる

働いていたので、通っていたのは土曜の10-13時のコース。3時間×4回=12時間で上記ができるようになるので、かなり密度の濃いものでした。

まず、コース開始前の予習が必須。web上でHTML, CSS(Webサイトを表示させるための言語)とPhotoshop(画像を加工するソフト)の解説動画があり、数十時間くらい(!)見ておく必要がありました。

実際の授業は、予習した内容の中でつまづきやすい部分の解説と、実際に作りたいWebサイトについて案を作ってチーム内で発表するなど、実践的。

そして実際に作りながら、その場で講師に質問することができます。

平日の仕事後にも勉強部屋は解放されており質問もできたので、平日にも作業に通い、なんとか1ヶ月で(簡単なものではありますが)Webサイトの原型を仕上げました

👇恥ずかしいけど、これが作ったサイトのスクショです。その頃行ったばかりの、バヌアツ(南太平洋の島国)という国が気に入りすぎて、そこの紹介サイト的なものにしました。

Webcamp作成サイト1Webcamp作成サイト2

4回目の、最後の授業の日はみんなの作ったサイトの発表がメイン。

それぞれ、簡単なものではありますが、今時のデザインも取り入れた独自のサイトを作って発表できていました!

一緒に勉強する仲間がいるので脱落しづらい

プログラミングはPCと向き合う孤独な作業なので、1人だとどうしても脱落しがち・・。

私はアラサーOLでしたが、同年代の女性や、翻訳の仕事をしている人、自分の会社を持っている人など多様性があり、チームでの自己紹介や会話も楽しかったです。

web系だからか、すでに起業している、または起業予備軍みたいな人も多く、刺激的でした。

平日の夜に作業に通った時も知り合いがいて心強かったです!

現在のコースでは、転職保証もあり!

リニューアルされたコースでは、なんと転職保証もあるみたいです。

キャリアアドバイザーとの面談もあり、受講完了後、3ヶ月以内に就職・転職できない場合は全額返金とのこと。

業界初の取り組みとのことで、確かに新しい分野に取り組みたい!という方にとっては安心できますね。少しでも興味がある方、説明会で話だけでも聞いてみることをオススメします。

スクールに通ったあとは、復習も兼ねてオンライン学習(Progate)をやりました

スクールは1ヶ月の短期だったので、覚えたことをそのまま実践的に使えるかというと、まだまだ身についていないと感じる部分もあり。

自宅で簡単にできそうなものとして、オンラインのプログラミング学習サービスProgateを始めました。

Progate_image

Progateのメリット① Web(PC)でもアプリでも、好きな時に学べる

特に育児をしていると、なかなか勉強時間を確保するのは難しいですよね。

アプリでも学べるので、隙間時間にぽちぽち試せるのはママにはメリットが大きいです!

Progateのメリット② 最初は無料で始められる

初歩的なコースまでは、無料でお試しができます!(お試しといっても、実際に講義のスライドをみて、自分でコードを打ち込んで、正しいかどうか判定するので、本格的)

ある程度進むと有料(とはいっても、月額980円なので良心的)になりますが、プログラミングってそもそもナニ??という方にとっては無料でちょっとかじれるのは魅力的だと思います。

Progateのメリット③ 学べる言語が多い

一口にプログラミングといっても、

  • Webサイトの見た目を作るHTML, CSS (私がWebcampで学んだもの)
  • Swift (アプリを作るための言語)
  • Ruby (実際に動くシステムを作るための言語)

など色々な言語があります。Progateは様々な言語を網羅しており、どんどん新しいコースも増えていってるのがすごいところ!

各言語が、何に使われるのかの説明もあるので、少しでも興味を持ったものからお試し的に学んでいくことができます。

プログラミングを勉強して感じたメリット

最初に書いたように、結論として副業として稼ぐレベルには(多分)至らず、これ以上時間を割くのもなぁ・・と思い、今は勉強は一旦やめています。(また再開することもあるかも)

たぶん、私の特徴として、細かい作業と詰めが苦手だから笑。

大雑把にサイトのイメージを作って、お手本のコードを加工してザーッと作っていくのは楽しかったですが、仕事にするとなると、レイアウトなどは細かく調整する必要があります。

性格的に細かい詰めは向いてないのかな・・と思った次第です。

でもでも!ここまで時間を割いて勉強してきたメリットは確実にありました。

  • 社内のエンジニアさんの苦労がわかり、仲良くなれた
  • いま話題のRPA(社内プロセスの自動化)を担当したとき、要件定義がスムーズにできた
  • WordPressでのブログ立ち上げは全く抵抗がなかった
  • 甥っ子の中学生男子(プログラミングに興味がある)にProgateを紹介したり、理解者になることが(たぶん)できた
  • 今後、自分の娘がプログラミング必修になるにあたり、親として概要を把握できた

仕事にするには至らずとも、勉強していてよかったと思います!どんな仕事をしていても、ITとかシステムと無縁っていうことはこれからの時代なさそうですしね。

・・以上、今回は、ママ(やその予備軍の女性)がプログラミングを勉強するのはどうなのか?という点について、個人の体験を書きました。何かご参考になれば嬉しいです。