子育てのこと

赤ちゃんが寝ない・・夜通し寝るためには?【ジーナ式を実践してみた】

赤ちゃんが夜通し寝るためにジーナ式実践してみた

こんにちは、yumiです!

新生児期、赤ちゃんは可愛い反面、ママはずっと寝不足でつらいですよね。

ママ
ママ
いつになったら夜通し寝るようになるの?

私は「ジーナ式」を完璧ではないですが実践し、2ヶ月過ぎから夜通し寝てくれるようになりました!発育も順調で、4ヶ月の今も毎日夜通し寝てくれてます😆

私が本を読んで実践してきたことをご紹介します。(なお我が家は母乳ミルク混合です)

ジーナ式とは?

著者のジーナさんは、カリスマ・ナニー(乳母)として300以上の家庭で経験を積んだ方です。よくある赤ちゃん本は、著者の親としての経験のみに基づいて書かれていますが、ジーナさんは乳母としてこれだけ多くの赤ちゃんを見ているため説得力があります。

ジーナ式を一言で言うなら、

赤ちゃんが欲しがった時に授乳するのではなく、

月齢ごとの生活リズムを作りそれに当てはめて授乳・睡眠をコントロールすること

です。

ママ
ママ
いや、赤ちゃんなんだからそんなの無理でしょ。。

私も最初はそう思いましたが、実際に夜通し寝てくれるようになり、今とても助かっています。

ジーナ式 生後0ヶ月のスケジュール

ジーナさんが推奨するスケジュールはこんな感じです。(授乳回数:1日7~8回)

  • 朝7時 赤ちゃんを起こし授乳。その後少しお昼寝
  • 朝10時 眠っていても必ず起こして授乳。
  • 〜この間、2時間半以上は連続で寝かさない〜
  • 午後2時 眠っていても必ず起こして授乳。
  • 〜この間は、遊んだりしてできるだけ起こしておく〜
  • 午後5時 眠っていても必ず起こして授乳。
  • 午後6時 お風呂、その後授乳(できれば睡眠に備えて薄暗い部屋で)
  • 〜この後、大人はまだ起きている時間ですが、赤ちゃんは暗い寝室で寝かせる
  • 午後10:30 授乳(ポイント!部屋は薄暗いままで、赤ちゃんと目を合わさず、話しかけない
  • 夜中は、赤ちゃんが起きた時間に2回程度授乳

生後0ヶ月 実際にジーナ式をやってみて

正直、授乳のスケジュールまでは、意識していてもぴったり合わせられませんでした。

でも心がけていたのは以下の4つ。

  • 朝は7時頃に起こすこと
  • 日中、3時間以内で泣いても、授乳しないで機嫌を取ること
  • お風呂は毎日決まった時間(夕方5~6時頃)に入れること
  • 夜7時以降はうす暗い部屋に寝かせ、授乳中も話しかけず、目を合わせないこと

これらを意識しているだけで、だいたいジーナ式に合ったスケジュールになりました。

入院中は夜中も4~5回起きてふらふらでしたが、生後1ヶ月の頃には、深夜2時・6時の2回のみにパターンが落ち着いてきました。

ジーナ式 生後1ヶ月以降

1日の授乳回数が生後1ヶ月半で7回➡️6回程度に、3ヶ月で5回程度になっていきます。

その他の原則は変わりません。

私は、1ヶ月半で夜中の授乳が1回になり、2ヶ月過ぎから夜通し寝られるようになりました😆!!

初めて6時間通して寝られたときの「スッキリ!」感は今でも忘れられません。やはり睡眠は大事。よく休めていると、日中も余裕を持って赤ちゃんと遊べます。

ジーナ式以外のおすすめ本

ジーナさんの本、内容はとてもいいんですが、300ページ弱の大作、かつ構成にまとまりがあまりなく(同じことが言葉を変えて違うページに出てきたりする)、産後弱っているとなかなか完読は難しいかもしれません。

こちらの本は、もっと読みやすいですが、基本的な内容は以下の感じでジーナ式に似ています。

  • 睡眠、授乳のスケジュールが月齢ごとに載っている
  • 生後3ヶ月から夜通し眠れるようになると謳っている

著者は日本の方ですが南アフリカで子育てし、現地の経験に基づいて書いているとのこと。海外ではこうした考えが主流なのかな。。と思います。

・・以上、赤ちゃんが夜通し寝られるようになるために、私が本を読んでやってみたことをご紹介しました。日中、余裕を持って赤ちゃんと接するためにも、ぜひ実践してみてください!